リトルミイの帯 スタッフコーディネート
可能な時は、お客様をお出迎えする際に弊社の帯を締めて対応するようにしています。
本日は、二日間の「リトルミイ」の帯を着用したスタッフコーデをご紹介します。
1日目
弊社でデザイン、販売している「帯が映える西陣お召」に合わせたコーディネート
名前のとおりしっかりと帯が映え、バラの中を飛んでいるミイの表情までもが生き生きとして見えます。着物が落ち着いた色なので、小物次第で印象が変わる帯合わせでした。
着用しているスタッフが小柄な為、宣伝時のモデルさんに合わせて仕立てたお着物だと、裄が長く手の甲が隠れ、じゅばんが振りの部分から見えてしまい、隠し安全ピンを合計6本していたのは、ここだけの話。
2日目
スタッフの祖母が、10代の頃に店頭で一目ぼれしたバラの小紋に合わせたコーディネート。この着物はおそらく、80周年のムーミンとほぼ同い年。
このミイの帯にはこの着物が絶対に似合うだろうと思い、家から持ってきて合わせてみました。
少し時代を感じるベタッとした色遣いの着物でも、現代のデザインの帯を合わせると、古臭さをまったく感じず、かわいい感じにまとまりました。
二日間、同じ帯と小物を使い、現代の着物で少し落ち着いたコーディネートと、昔の着物で可愛い感じのコーディネートを組んでみましたが、どちらにもしっくりと馴染んでくれました。
着物や帯は、実際に着用したときと、平面で広げてみているときのイメージが変わるものも多いので、イベントなどの際、スタッフが着用している帯も、是非見てみてください。
この二日間の教訓
サイズの合っていない草履は、足がものすごく疲れる
【着用している帯】
<MOOMINコラボ>西陣織なごや帯「Little My flying over roses」
¥220,000(税込)
()